予習シリーズ4年下ー四谷大塚 四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年下 第8回 多角形の性質) 今回は、平面図形の「多角形の性質」について勉強します。 三角形、四角形は4年上で勉強しましたが、五角形、六角形、七角形、、、、とさらに角が多い図形もふくめて勉強します。また、4年下第3回では円と正多角形について習いました。正多角形は多角形... 2024.10.21 予習シリーズ4年下ー四谷大塚
予習シリーズ4年下ー四谷大塚 四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年下 第4回 立方体と直方体の体積) 今回は、立体図形の「立方体と直方体の体積」について勉強します。 立方体と直方体の体積と表面積の求め方から、立方体と直方体を組み合わせた立体や、立方体や直方体を切り出した立体の問題がでてきます。練習問題では、3つ以上の立方体・直方体を組み合... 2024.09.22 予習シリーズ4年下ー四谷大塚
夏期講習4年ー四谷大塚 四谷大塚 夏期講習 練習問題解説(4年 復習編6 図形(2)) 前回に続き、図形を復習します。今回は、四角形や三角形の面積を求める問題が中心です。 練習問題 四角形の面積(はじによせる) 三角形の面積(補助線をかく) 直角二等辺三角形の面積 直角三角形の面積(高さを求める) 正方形のまわりの長さと面積(... 2024.07.31 夏期講習4年ー四谷大塚