Hifumi123

予習シリーズ4年上ー四谷大塚

四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第15回 総合(三角形の面積、間を考える問題、周期を考える問題、等差数列))

今週は、第11回三角形の面積、第12回間の数を考える問題、第13回周期を考える問題、第14回等差数列の復習になります。分からないところがあれば、その回にもどってもう一度確認してください。(四谷大塚 予習シリーズ算数 四年上の解説です。テキス...
予習シリーズ5年上ー四谷大塚

四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第14回 水量の変化)

この単元では、容器の水量の変化に関する問題を勉強していきます。容器に水が入っていくときの高さの変化のグラフを読み取って問題をといていきます。グラフにはさまざまな情報がありますが、その中から問題をとくために必要なものを見つける力が要求されます...
場合の数

解説ー場合の数が苦手な理由(1)

場合の数は,苦手な人はとことん苦手。まったくお手上げという人もいるかもしれないね。今回は、なんで苦手になってしまうか、その理由をあげて対策を考えてみよう。場合の数は、中学受験だけでなくて,中学,高校でも習うし、さらに,就職活動の適性検査でも...
予習シリーズ4年上ー四谷大塚

四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第3回 角の性質)

この単元では、角の性質について学びます。対頂角や平行線の同位角、さっ角の角の大きさ(角度)が等しいという角の性質を利用して問題をといていきます。 (四谷大塚 予習シリーズ算数 四年上の解説です。テキストは四谷大塚から購入してください。) 角...
PAGE TOP