
夏期講習が始まったね。ここでは4年生の夏期講習の練習問題を解説してきます。前半は復習編となっています。4年上で学習した重要事項の復習となっていますが、問題にはその内容を応用した新しい内容も含まれているので、しっかり勉強していきましょう。
練習問題
整数のかけ算の文章題

容器の水のうつしかえ(やりとり算)

かさの単位のL、dL、mLに関する問題ですが、やりとり算の解き方をここで学びましょう。



やりとり図をかくと、わかりやすくなったわ
整数のかけ算・わり算の文章題

分数の文章題(時間の計算)

時間の計算の文章題(時間の筆算、和差算)

問題文の長くて複雑な問題だなぁ。。。

線分図をかくと整理できるよ。あと、時間の計算の筆算をここで理解しておこう


コメント